川のある町に住みたいと願っていた。初任地である秋田県横手教会は横手城の直下。城山の周りを掘割のように取り巻く横手川(よこてがわ)が流れていた。二番目の任地岩手県遠野教会では牧師館の窓から釣り糸を垂れると下を流れる来内川(らいないがわ)で山女魚が釣れた。三番目の任地山口県防府教会はやはり市民に親しま…
2025-7-6