「だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい」。 昔、教会学校の先生から「これを黄金律と言います」と教わりました。黄金律とは、それを守っていれば人生で大きな失敗をすることが無い、と言える倫理的な教訓。あるいは人生にとって最高に有益な教えのことです。けれど、主イエスが…
四谷新生教会では、2018年9月23日に、子どもも大人も楽しめる チャーチコンサートを開きます。 どなたでも、ぜひお越しください。 …
ある日突然に… 教会学校の奏楽をと!! 40数年ぶりに人前でピアノを弾く! 驚きと、できるのか…悩みましたが 〈讃美歌を弾いてみよう会〉の先生に指導をうけ 固くなった指を広げ、脳をフル回転… 何とか奏楽の一部ですが三曲を弾く事ができました ただ弾くのに精一杯な私に、先生からの助言が…
山上の説教の7章は「裁き」をテーマに主イエスの言葉が集められています。主イエスの言葉は鋭く、山上の説教に従い得ない自分の無力さに打ちひしがれます。そんな私たちが主イエスに従って行けるよう与えてくださったのが今回の聖句です。 根気よく祈り続けることが出来ない私たちの習性を知っておられる主は、 …
2025-6-29