7月25日 聖霊降臨節第10主日 主題「憐れみの福音」 招 き 哀歌3章22節 交 読 詩編集107編1節−9節 聖 書 コリントの信徒への手紙Ⅱ 5章14節−6章2節 説 教 「目を覚まされる」 滝澤 貢 牧師 讃美歌 15(3)、481(2)、485(4,5,6…
四谷新生教会は2020年度は無牧だったのに加えてコロナ禍でもあった。いわば二重苦。今年度無牧状態からは解放されたが、コロナ禍は続いている。尤もコロナ禍はこの教会だけの話ではないのだけどね。 ただ、コロナ禍での教会運営という点で見た時、昨年のことはあまり実績として評価出来ないのも事実だ。二重…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2021/07/210711.mp3"][/audio] エレミヤ7:1−7/使徒19:11−20/マタイ7:15−29/詩編119:105−112 「このようにして、主の言葉はま…
7月18日 聖霊降臨節第9主日 主題「異邦人の救い」 招 き 使徒言行録11章18節 交 読 詩編集102編16節−23節 聖 書 ローマの信徒への手紙 9章19節−28節 説 教 「わたしたちの告白」 滝澤 貢 牧師 讃美歌 15(3)、452(1)、402(3)…
大方の予想通り、まん延防止等重点措置は4度目の緊急事態宣言に取って代わった。8月22日までだという。百貨店などには休業要請はしないが、飲食店での酒類の販売は全面的に禁止とするとか。やはり「狙い撃ち」と言われてもしかたのない措置内容だ。 実は6月末に連れ合いと一緒に四谷で酒類…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2021/07/210704.mp3"][/audio] 歴代下6:12−21/Ⅰテモテ2:1−8/マタイ7:1−14/詩編143:1−6 「そこで、まず第一に勧めます。願いと祈り…
先日何気なく付けたテレビ。芸能人の俳句をその道のプロが添削する番組。けっこう人気らしい。正直に告白すると、特段趣味と呼べるものの無いわれら夫婦も「これから俳句でも嗜んでみるかな」程度には心を動かされた。本当にやるかどうかは知らんけど。 それはともかく、登場する俳句の先生が行う添削が素人感覚…
7月11日 聖霊降臨節第8主日 主題「生活の刷新」 招 き 詩編51編12節 交 読 詩編集119編105節−112節 聖 書 使徒言行録 19章11節−20節 説 教 「お前たちは何者だ」 滝澤 貢 牧師 讃美歌 15(2)、153(1,4)、542(1,4)、8…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2021/06/210627.mp3"][/audio] イザヤ49:14−21/使徒4:32−37/マタイ6:22−34/詩編133:1−3 「信じた人々の群れは心も思いも一つに…
オリンピックを一年延期する際に確か時の総理大臣は「フルスペックの五輪を開催するために」延期すると言っていたような…。当時の「新規感染者数」(今思うと信じられないくらい少ない!)でさえ判断は「延期」だったのだが、結局敵は相当に手強かったということ。開催まで1ヶ月となって、フルどころの騒ぎではない。 …
2025-11-9
2025-11-2