復活節第2主日 主題『復活顕現』 招 き 詩編118編23節−24節 交 読 145編1節−13節 聖 書 民数記13章1節−2節、17節−33節 コリントの信徒への手紙Ⅱ 4章7節−18節 ヨハネによる福音書20章19節−31節 讃美歌 …
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2022/04/20220410.mp3"][/audio] イザヤ50:4−7/フィリピ2:5−11/マルコ14:32−42/詩編24:1−10 「あなたがたはまだ眠っている。休…
復活日(イースター) 主題『キリストの復活』 招 き エフェソ5:14 交 読 114編1節−8節 聖 書 イザヤ書42章10節−16節 コリントの信徒への手紙Ⅰ 15章1節−11節 ヨハネによる福音書20章1節−18節 讃美歌 20(3)…
始業式・入園式を迎え、しばらく静かだった幼稚園いっぱいに子どもたちの声が帰ってきた。新しく始まるこの一年どんな日々になるのか、ドキドキワクワクキラキラで満たされますように。 先日小学生に「春から何年生になる?」と聞いた。4年生という。4年生といえば10歳。川崎では秋頃に…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2022/04/20220403.mp3"][/audio] 哀歌3:18−33/ローマ5:1−11/マルコ10:32−45/詩編22:25−32 「二人は言った。「栄光をお受けに…
復活前第1・しゅろの主日 主題『十字架への道』 招 き ヨハネ12:24 交 読 24編1節−10節 聖 書 イザヤ書50章4節−7節 フィリピの信徒への手紙2章5節−11節 マルコによる福音書14章32節−42節 讃美歌 20(2),8(…
東京の桜、当初の開花予想は全国で一番早く3月17日と言われていた。その時点で幼稚園卒園式の翌日だったが、ひょっとしたら2〜3輪位ならほころぶかも知れないなぁと淡い期待を抱いていたのだけど、結局開花宣言は20日だった。因みに17日福岡で開花宣言されたけどね。 園庭の桜は20日朝の時点で4輪ほど…
新型感染症への対策として 教会学校礼拝は通常通り行う 礼拝だけ行い、その後の「分級」などの活動は行わない 10時までは園庭を開放する 以上を毎週行っております…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2022/03/20220327.mp3"][/audio] 哀歌5:19−22/Ⅱコリント4:1−6/マルコ9:2−10/詩編27:7−14 「主よ、御もとに立ち帰らせてください…
「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」(日本国憲法前文)。 ウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会で演説した。その中に「国際機関が機能しなかった」…
2025-11-2