[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2022/06/20220605.mp3"][/audio] ヨシュア1:1−9/使徒2:1−11/マルコ3:20−30/詩編112:1−9 「彼らがわたしたちの言葉で神の偉大な業…
聖霊降臨節第2・三位一体主日 主題『神の子とする霊』 招 き 使徒1:8 交 読 97編1節−12節 聖 書 申命記6章4節−9節 ローマの信徒への手紙8章12節−17節 マルコによる福音書1章9節−11節 讃美歌 54(2),6(1),4…
初めて「東京教区総会」に出席した。 3年ぶりに対面で、しかも赤羽会館という初めての場所らしい。教会政治の場にほとんど興味は無いのだけど、初めてでもあり、しかも赤羽は支区内なのだし、とりあえず顔だけ出してみるかという軽い気持ちだったが、直前になって「教会記録審査委員」に指名されてしまい、出席せざ…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2022/05/20220529.mp3"][/audio] イザヤ45:1−7/エフェソ1:15−23/ヨハネ17:1−13/詩編102:13−19 「聖なる父よ、わたしに与えて…
聖霊降臨日(ペンテコステ) 主題『聖霊の賜物』 招 き ヨエル書3章1節 交 読 122編1節−9節 聖 書 ヨシュア記1章1節−9節 使徒言行録2章1節−11節 マルコによる福音書3章20節−30節 讃美歌 54(1),7(5),345(…
新宿区私立幼稚園PTA連合会大会に参加した。時折強い雨の降る中、四谷から牛込柳町までずぶ濡れ覚悟で30分ほど歩いた。 以前も触れたかも知れないが、わたしは歩き回ることが好き。晴れているに越したことはないが、雨だって濡れることがそんなに厭じゃない。それよりも訪ねたことのない道を歩いて廻ることが楽…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2022/05/20220522.mp3"][/audio] 創世記18:23−33/ローマ8:22−27/ヨハネ16:12−24/詩編15:1−5 「言っておきたいことは、まだた…
四谷に住んでちょっと嬉しいことは、歩いて2分程度のところに美味しい鯛焼き屋さんがあること。 この店はドキュメント番組で取り上げられたり、失敗しない女医が店先で鯛焼きを食べるシーンで有名になったようだ。ちょっとわかりにくい小径にあるので、スマホを手に店を探す人々をよく見かける。で、小径のその先に…
復活節第7主日 主題『キリストの昇天』 招 き 詩編46編11節 交 読 102編13節−19節 聖 書 イザヤ書45章1節−7節 エフェソの信徒への手紙1章15節−23節 ヨハネによる福音書17章1節−13節 讃美歌 54(1),7(5)…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2022/05/20220515.mp3"][/audio] 出エジプト19:1−6/Ⅰペトロ2:1−10/ヨハネ15:1−11/詩編95:1−11 「あなたがたに新しい掟を与える…
2025-11-9