テレビで「純金積立」のコマーシャルが流れていて気になった。 いや、最近日本で金1グラムあたりの相場が1万500円を超えたから純金積立に興味を憶えたわけではない。そうではなくコマーシャルで流れてきた聞き覚えのある曲に気を取られたのだ。その曲とは小畑実の「星影の小径」だった。 で、どうしてその…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231022.mp3"][/audio] 士師7:1−8、19−23/ヘブライ11:32−12:2/ルカ19:11−27/詩編78:1−8 「わたしは口を…
個人的な思いを説教で語る牧師もどうなのか多少疑問を持たないわけではないが、それでも「権威ある者」みたいにではなく、一個人としての聖書に対する反応としてその思いを語ることが「説教」から思いっきり外れるものではないと信じている故に、わたしは講壇から度々「ダビデ王が大嫌いだ」と明言してきた。 ダビデ…
降誕前第9主日 主題『創造』 北支区・日韓宣教協議会特別礼拝 招き ヨハネ4章23節 交読詩編 104編19節−23節 聖書 ヤコブ2章14節−26節 讃美歌 6,204,504,403 説教 チェ・デウク牧師 説教題 行いのない信仰は 礼拝後 テ…
マルコ10:23−25 ラクダという動物を知っていますか。見たことのある人はいますか? このシルエットなんかはいかにもラクダのイメージですね。私は山口県に住んでいた時、隣の周南市にある徳山動物園に良く出かけていきましたが、そこにラクダがいました。 日本で有名なのは鳥取砂丘でしょうか。鳥取砂…
「キミの居場所がわかるように/ぐるぐるまわせまわせ/空からも宇宙からも/キミが見えるように」。軽快なリズムに合わせ自分たちで作ったポンポンのついたバトンを元気に振り回す。賑やかな声が真っ青な秋の空に響く。今年の運動会、年長ゆり組のダンス。「ここにわたしがいるよ」の思いが全身で表現される。 幼稚園で…
聖霊降節第22主日 主題『天国に市民権を持つ者』 招き イザヤ書43章1節 交読詩編 78編1節−8節 聖書 士師記7章1−8節,19−23節 ヘブライ11章32節−12章2節 ルカ19章11節−27節 讃美歌 3(1),53(3),55(2,3)…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2023/10/20231008.mp3"][/audio]ヨブ42:1−6 今朝はヨブとヨナという二人の対照的な人物と彼らに対する神様の対応を比較しつつ、神様の私たちに対する愛…
某芸能事務所の問題が喧しい。記者会見が2回行われたが2回ともけっこう荒れたと言われている。 指名されないことを巡って会見場が荒れた時に壇上の人間が「落ち着きましょう」「自分にも子どもがいる」「問題提起した人たちが自分の発言によって記者会見が荒れていることを知ったら辛いだろう」などと発言し、場内…
聖霊降節第21主日 主題『裁きの日』 教育週間合同礼拝 聖 書 マルコ10章23−25節 讃美歌 こ17,こ9,こ24−2,こ26 説 教 滝澤貢牧師 説教題 ラクダってでっかいよ 司 式 井口 真 奏 楽 滝澤理子 受 付 井口節子・谷藤三枝子 …
2025-11-9
2025-11-2