先日、北支区から派遣されて奥羽教区総会を傍聴した。昨年に続き2度目。昨年は奥羽教区として4年ぶりの対面総会だったのだが、まだ感染症が考慮される必要があり、公共施設のだだっ広い会議室を押さえての開催だった。今年はコロナ以前のように奥羽キリスト教センターチャペル。文字通り旧に復した。 総会の会場で…
聖霊降臨節第3主日 主題『神の民の誕生』 招き ヨハネ16章13節a 交読詩編 29編1節−11節 聖書 申命記6章17節−25節 ローマの信徒への手紙10章5節−17節 ヨハネによる福音書3章1節−15節 讃美歌 1(4),345(3),18…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2024/05/20240519.mp3"][/audio]エゼキエル37:1−14/使徒2:1−11/ヨハネ14:15−27/詩編104:24−30 「人々は驚き怪しんで言った…
岩手県・遠野教会で7年間過ごしたが、遠野教会には「遠野聖光幼稚園」があった。教会の主任担任教師で幼稚園の副園長というのがわたしの肩書きだった。 赴任した年に幼稚園にワンボックスの園バスが初めて導入された。その頃既に地方では一家に一台どころではない一人に一台の乗用車が当たり前だった。公共交通機関…
聖霊降臨節第2主日 主題『真理の霊』 招き 詩編51編12節−14節 交読詩編 37編23節−40節 聖書 イザヤ書40章12節−17節 テモテへの手紙Ⅰ 6章11節−16節 ヨハネによる福音書14章8節−17節 讃美歌 1(3),345(2),3…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2024/05/20240512.mp3"][/audio] 列王下2:1−15/黙示録5:6−14/ヨハネ7:32−39/詩編46:1−12 「今しばらく、わたしはあなた…
聖霊降臨日 主題『聖霊の賜物』 招き ヨエル書3章1節 交読詩編 104編24節−30節 聖書 エゼキエル書37章1節−14節 使徒言行録2章1節−11節 ヨハネによる福音書14章15節−27節 讃美歌 1(2),345(1),こ94,345 …
首相官邸のWebには様々情報があるが、その中に「内閣」というサイトがあり、その下に「内閣制度」というページがある。さらにそのページには「国務大臣」という項目があり、そこには「権限」が記されている。それによると国務大臣の権限は「その府・庁・省の事務を統括し、職員の服務を統督する」とある。 いきな…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2024/05/20240505.mp3"][/audio] 出エジプト33:7−11/ローマ8:28−39/ヨハネ16:25−33/詩編8:1−10 「だが、あなたがたが…
四谷に来て自家用車を持たない生活。どこかへ出かけるのも必ず電車(か徒歩)になったので今では完全に他人事なのだが、相変わらず「ゴールデンウィーク○○キロの渋滞」というニュースがたくさん流れてくるのを客観的に観ている。 毎回不思議に思うのだけれど、ワイドショーなどはわざわざ中継車両を出してまで、そ…
2025-11-9