[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2024/10/20241013.mp3"][/audio]ヨハネ11:45−54 今日、私たちに与えられた御言葉は、ヨハネによる福音書11章45~54節になります。 「マリ…
下北半島は鋭利な鉞(斧?)に似ている。 左に刃がくるように置いて、柄の一番下端辺りが小川原湖、上の端が尻屋崎、刃のてっぺんが大間、刃の下端が脇野沢、柄から刃に向かう一番細いところがむつ市、柄の外側が太平洋、内側が陸奥湾。ざっとこんな位置関係。丸二日間かけてこの下北半島をほぼ一周したのが今回の旅…
聖霊降臨節第23主日 主題『天国に市民権をもつ者』 教育週間・チャーチコンサート合同礼拝 招き 交読詩編 聖書 ルカによる福音書7章36節−50節 讃美歌 こ49,こ9 説教 滝澤貢牧師 説教題 「多く赦される」 礼拝後 チャーチコンサート…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2024/10/20241006.mp3"][/audio]ヨブ42:1−6/フィリピ1:12−30/ヨハネ11:28−44/詩編73:21−28 「だが、それがなんであろう。口…
聖霊降臨節第22主日 主題『犠 牲』 招き イザヤ書43章1節 交読詩編 130編1節−8節 聖書 ヨハネによる福音書11章45節−54節 讃美歌 4(6),342(4),205,298 奨励 田口則彰神学生 奨励題 「神の子たちを一つにあつめる」 礼…
東京教区や北支区などで公的な仕事を承って、その職責上様々なところに出かけることが増えてきた。例えば先週金曜日はキリスト教婦人矯風会と共催で映画上映を行うために大久保にある矯風会館まで出かけたし、今回は大阪・東梅田教会で会議だった。 コロナの頃は出かけていって会議をするということが出来なくて、コ…
[audio mp3="https://yotsuyashinsei.jp/wp-content/uploads/2024/09/20240929.mp3"][/audio]マタイ22:1−10 「そこで、家来たちは通りに出て行き、見かけた人は善人も悪人も皆集めて来たので、婚宴は客でいっぱい…
山口県・宇部市(関東辺りでは「宇部興産《旧称、現在はUBA》」という会社名は知られているかも知れない)は瀬戸内海に向かって開けた都市。山口宇部空港のある街。 その空港の北東近くに床波海岸・床波漁港がある。瀬戸内海の揺蕩う波に洗われるように、異形を放つ二つの煙突状の突起物が海面からニョキッと突っ…
聖霊降臨節第21主日 主題『キリストにある生』 世界聖餐日礼拝 聖書 ヨブ42章1−6節 フィリピ1章12−30節 ヨハネ11章28−44節 讃美歌 4(5),346(2),518(1,4),396(1,6) 説教 滝澤貢牧師 説教題 「希望は奪えない」 …
*本日は北支区交換講壇礼拝で、滝澤牧師は千代田教会で奉仕です *そのため音声ファイルはありません Ⅱコリント書4:16―18 今日の聖書箇所は先ほど司式者に読んでいただいたⅡコリント書4:16-18です。この前後の箇所はパウロが自らの使徒職、伝道者としての使命について述べている箇所で…
2025-11-9